コンテンツにスキップ

Our transparency

企業活動と医療機関等及び患者団体の関係の透明性に関する指針

レオ ファーマ株式会社では、「企業活動と医療機関等及び患者団体の関係の透明性に関する指針(以下、「本指針」)を定め、医療機関、医療関係者及び患者団体の関係の透明性を確保し高い倫理観のもとに企業活動を展開しています。


  1. 当社の姿勢
    当社は、研究開発型製薬企業として、新薬の継続的な研究・開発と安定的な供給を通じて、「世界中の人々が健康な肌を手に入れるための手助けをする」というミッションのもと活動しています。
    そのため、研究・開発、製造販売後の情報提供、収集活動、安全対策、副作用救済などの様々な活動を、大学等の研究機関や医療機関と連携協力して行っています。
    こうした事業活動を展開する上で、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、「医薬品医療機器等法」)を含む法規制はもとより、医療用医薬品製造販売業公正取引協議会が定めた公正競争規約などに加え、当社で定めた「LEO Code of Conduct」、「不正行為及び贈収賄防止」を含む手順書の遵守の徹底を図り、社会から信頼を得られる倫理性の一層の向上に努めています。

  2. 指針策定にあたって
    当社は、日本製薬工業協会(以下、「製薬協」)で定める「製薬協企業行動憲章」、「製薬協コード・オブ・プラクティス」をはじめとする関係諸規範およびその精神に準拠し、また当社のバリューおよび行動規範に則り、高い倫理性を維持した企業活動を行ってきました。
    今般、医療機関・医療関係者等および患者団体に関わる企業活動の情報を公開することにより、高い透明性を確保し、高度な倫理性を担保した企業活動を推進するため、製薬協の「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」と「企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドライン」に準じた当社の指針をここに示します。

  3. 公開方法
    当社のホームページを通じて、前年度分の関連情報を公開します。

  4. 公開時期
    各年度分を翌年度の可能時期に公開します。

  5. 公開対象
    2016年度、2017年度、2018年度の支払いは、2018年9月20日以前の製薬協公開基準で公開しています。
    2019年度、2020年度、2021年度、2022年度の公開対象は、下記の通りとします。

1)企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドラインに基づく開示


A. 研究開発費等
「研究開発費等」とは、臨床研究法、医薬品医療機器等法におけるGCP/GVP/GPSP省令等の公的規制や各種指針のもとで実施される研究・調査等に要した費用とします。提供した資金等は、各項目の年間総額とともに以下のとおり公開します。

  • 特定臨床研究費(臨床研究法のもとで実施される特定臨床研究)
    jRCT(Japan Registry of Clinical Trial)に記録される識別番号、提供先施設等の名称、研究実施医療機関の施設名、所属等の名称、研究代表医師名/研究責任医師名、契約件数、金額
  • 倫理指針に基づく研究費(「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」のもとで実施される研究)
    提供先施設等の名称、当該年度に支払のある契約件数、金額
  • 臨床以外の研究費(「第Ⅰ相以降の臨床研究」以外の研究(基礎研究、製剤学的研究など)
    提供先施設等の名称一覧
  • 治験費
    提供先施設等の名称、当該年度に支払のある契約件数、金額
  • 製造販売後臨床試験費
    提供先施設等の名称、当該年度に支払のある契約件数、金額
  • 副作用・感染症症例報告費
    提供先施設等の名称、当該年度に支払のある契約件数、金額
  • 製造販売後調査費
    提供先施設等の名称、当該年度に支払のある契約件数、金額
  • その他の費用 (公開対象先以外に発生した資金等)
    各項目を合算した年間総額

B. 学術研究助成費
「学術研究助成費」とは、学術研究の振興や研究助成等を目的として行われる奨学寄附金、一般寄附金、及び学会等の会合開催費用の支援としての学会寄附金、学会等共催費とします。
提供した資金等は、各項目の年間総額とともに、以下のとおり公開します。
2020年末に奨学寄附金を廃止し、2021年から研究助成金に変更しています。

  • 奨学寄附金(研究助成金のみ)
    ○○大学○○教室:○○件○○円
  • 一般寄附金
    ○○大学(○○財団):○○件○○円
  • 学会等寄附金
    第○回○○学会(〇〇地方会・〇〇研究会):○○円
  • 学会等共催費
    第○回○○学会○○セミナー:○○円
    (※この項には、臨床研究法で公表を義務付けられている情報も含まれる。)

C. 原稿執筆料等
「原稿執筆料等」とは、自社医薬品をはじめ医学・薬学に関する科学的な情報等を提供するため、もしくは研究開発に関わる講演、原稿執筆や監修、その他のコンサルティング等の業務委託の対価として支払われる費用等とします。提供した資金等は、各項目の年間総額とともに、以下のとおり公開します。

  • 講師謝金
    ○○大学(○○病院)○○科○○教授(部長):○○件○○円
  • 原稿執筆料・監修料
    ○○大学(○○病院)○○科○○教授(部長):○○件○○円
  • コンサルティング等業務委託費
    ○○大学(○○病院)○○科○○教授(部長):○○件○○円
    (※この項には、臨床研究法で公表を義務付けられている情報も含まれる。)

D. 情報提供関連費
「情報提供関連費」とは、医療関係者に対する自社医薬品や医学・薬学に関する情報等を提供するための講演会、説明会等の費用とします。

  • 講演会等会合費
    年間の件数・総額
  • 説明会費
    年間の件数・総額
  • 医学・薬学関連文献等提供費
    年間の総額

E. その他の費用
「その他の費用」とは、社会的儀礼としての接遇の費用とします。

  • 接遇等費用
    年間の総額


2)企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドラインに基づく開示


(1)直接的資金提供
(内容)
直接的資金提供を行った患者団体名および費用項目ごとの金額を記載します。
(対象)
  • 寄附金
  • 会員・賛助会員費
  • 協賛費
  • 広告費等

(2)間接的資金提供
(内容)
間接的資金提供を行った患者団体名および間接的資金提供総額を記載します。なお、患者団体ごと、費用項目ごとに分けて記載はしておりません。
(対象)
  • 患者団体支援を目的とした企業主催・共催の講演会、説明会、研修会等に伴う費用
  • 患者団体支援に関連して外部業者に委託した費用

(3)レオ ファーマ株式会社からの依頼事項への謝礼等
(内容)
当社から依頼を行った患者団体名および費用項目ごとの金額を記載します。
(対象)
  • 講師費用
  • 原稿執筆・監修費用
  • 調査費用
  • アドバイザー等の費用

(4)その他
(内容)
提供した患者団体名を記載します。
(対象)
  • 労務提供の有無


以上

Serverside rendering