コンテンツにスキップ

トピックス(12)夏のスキンケア

夏の肌は、汗や紫外線など過酷な環境下に置かれます。どのようにケアをしたらいいのでしょうか


夏の肌へのダメージとケア 1)
夏は強い紫外線と汗による肌へのダメージに注意が必要です。紫外線対策としては、サンスクリーン剤(日焼け止め)や、日焼け止めサプリメントを正しく用いることが大切です。汗をかいたあとの肌は、皮膚のpH(ペーハー)が酸性から中性に傾き、菌への抵抗力が弱くなることで化膿しやすくなります。汗をかいたら、できればすぐに入浴や洗顔で洗い流し、アストリンゼントのような酸性化粧水を使います。アストリンゼントには皮膚の表面を酸性にする働きとともに、ふやけた汗孔(かんこう;汗の出口)の角層を引き締める効果もあります。


紫外線による肌への影響 2)
地上に届く紫外線のうち、290〜320nmという波長の短い光をUV-B、320〜400nmという波長の長い光をUV-Aと呼びます。皮膚は紫外線に対する防御力を備えており、表皮の最外層である角質層は、イオウ成分を多く含んだケラチン(たんぱく質)を主成分として、紫外線を散乱・吸収する性質を持ちます。しかし波長の長いUV-Aは、あまり散乱・吸収されずに角質層を通過し、皮膚の深部である真皮内部まで到達します。
紫外線による皮膚の反応は、UV-Bによる急性反応と、UV-Aによる慢性反応に大別されます。急性反応としては、日焼け(サンバーン)と色素沈着(サンタン)、落屑現象(皮膚がむけること)などです。一方の慢性反応としては、長年日光にさらされた皮膚に見られる深いしわ、たるみなどの光加齢反応があげられます。


サンスクリーン剤(日焼け止め)の選び方 1)
サンスクリーン剤の主な成分には、UV-BとUV-Aを吸収する紫外線吸収剤と、紫外線を散乱させる紫外線散乱剤があります。サンスクリーン剤を選ぶ際は、①皮膚の上に薄く伸ばしたときに皮膚に密着し、不快感のないもの、②日光に当たって分解・変色しないもの、③できるだけ皮膚への刺激が少ないもの、④汗や水濡れに強く、落ちにくいものがおすすめです。サンスクリーン剤は、数時間で効果が低下するため、こまめに(戸外であれば2〜3時間おき)塗り直すことも大切です。
SPF値はUV-Bに対する防御効果を示すもので、日常生活ではSPF15前後、戸外でのスポーツや行楽などはSPF30前後が目安です。PA値はUV-Aに対する防御効果を示しており、生活紫外線の対策はPA+程度、屋外での活動が長い時は、PA+++程度が目安となります。
近年は紫外線よりもさらに波長の長い可視光線(HEV)や赤外線A波(IR-A)も皮膚に強いダメージを与えることが解明され、これらに対応するサンスクリーン剤も販売されています。


【参考文献】
1) 安田利顕著, 漆畑修改訂:美容のヒフ科学 改訂10版, 2021, p68-70, 77, 113, 南山堂, 東京
2) 浅野新:表面科学15(7), 1994, 473-478

Serverside rendering